ザノサー+フルオロウラシル3クール目
2018年8月20日~3クール目開始しました。
2クール目後のMRI評価も悩みましたが、1クール目より副作用のコントロールができていたので、保守派のうちは3クール目を希望しました!
9月には残りの夏休みがあって、10月にはしまうまピクニックも控えてるし、そんな予定ともにらめっこし決定しました。
が、しかし、やっぱ、先の見えない治療はきつい!フルオロウラシル足してから明らかに倦怠感や食欲不振の副作用は増強。
抗がん剤治療を開始して3年半近く…。
もう飽きた!!しんどい!!やめたい!!
先生や看護師さんには笑顔で大丈夫と言いながら、心の中で叫んでるー。だって耐えるしかないですもん。
そんな気分にもなりますよね。
入院する前はかなり仕事がハードで、まともに休憩に入れず、残業祭り。で、夜勤に突入。やってのけれる体に感謝だけど、意地です。
だから、治療で仕事を離れられるのにふぅーとひと息ついてしまいましたが、やっぱこれもバカンスじゃない。次元違いの耐久レースでした。
そんななか今回は助っ人ちゃん現れる。
ザノサー単独からザノサーに5FU足すメニューに変更になったしま友さん。今回は同じ日からのスタートでした。
はじめは一緒に頑張ろう!心強い!と言ってましたが、
しんどいよねー、単剤戻したいよねー、病院食全然だめだよねー、と愚痴やネガティブ発言連発!
そして、彼女はバカンスではなく、よく言って、修行と諭してました、笑。
タイムリーな共有、心強さには変わりません。
ちなみに今日の夕ご飯対決!

vs

どちらが食べれそうに見えます?
うちにはどちらも無理だ…。
ふりかけとごはん、即席お吸い物のみ。
臭いを想像しただけでノックダウンです。
時々、こんな対決をしながら、乗り越えたいと思います。
2クール目後のMRI評価も悩みましたが、1クール目より副作用のコントロールができていたので、保守派のうちは3クール目を希望しました!
9月には残りの夏休みがあって、10月にはしまうまピクニックも控えてるし、そんな予定ともにらめっこし決定しました。
が、しかし、やっぱ、先の見えない治療はきつい!フルオロウラシル足してから明らかに倦怠感や食欲不振の副作用は増強。
抗がん剤治療を開始して3年半近く…。
もう飽きた!!しんどい!!やめたい!!
先生や看護師さんには笑顔で大丈夫と言いながら、心の中で叫んでるー。だって耐えるしかないですもん。
そんな気分にもなりますよね。
入院する前はかなり仕事がハードで、まともに休憩に入れず、残業祭り。で、夜勤に突入。やってのけれる体に感謝だけど、意地です。
だから、治療で仕事を離れられるのにふぅーとひと息ついてしまいましたが、やっぱこれもバカンスじゃない。次元違いの耐久レースでした。
そんななか今回は助っ人ちゃん現れる。
ザノサー単独からザノサーに5FU足すメニューに変更になったしま友さん。今回は同じ日からのスタートでした。
はじめは一緒に頑張ろう!心強い!と言ってましたが、
しんどいよねー、単剤戻したいよねー、病院食全然だめだよねー、と愚痴やネガティブ発言連発!
そして、彼女はバカンスではなく、よく言って、修行と諭してました、笑。
タイムリーな共有、心強さには変わりません。
ちなみに今日の夕ご飯対決!

vs

どちらが食べれそうに見えます?
うちにはどちらも無理だ…。
ふりかけとごはん、即席お吸い物のみ。
臭いを想像しただけでノックダウンです。
時々、こんな対決をしながら、乗り越えたいと思います。
スポンサーサイト